|
|
<目 次>
匕首(あいくち) 生憎だ(あいにく) 商人(あきんど) 灰汁(あく) 欠伸(あくび) 胡坐(あぐら) 阿漕だ(あこぎ) 明後日(あさって) 紫陽花(あじさい) 小豆(あずき) 翌檜(あすなろ) 四阿(あずまや) 校倉(あぜくら) 馬酔木(あせび) 汗疹(あせも) 朝臣(あそん) 可惜(あたら) 天晴れ(あっぱ) 家鴨(あひる) 白水郎(あま) 塩梅(あんばい) 許嫁・許婚(いいなずけ) 烏賊(いか) 十六夜(いざよい) 漁火(いさりび) 悪戯(いたずら) 無花果(いちじく) 銀杏(いちょう) 従兄弟(いとこ) 田舎(いなか) 稲妻(いなずま) 稲荷(いなり) 海豚(いるか) 岩魚(いわな) 所謂(いわゆる) 中略 河豚(ふぐ) 蒲団(ふとん) 糸瓜(へちま) 部屋(へや) 鬼灯(ほおずき) 黒子(ほくろ) 反故(ほご) 時鳥(ほととぎす) 法螺(ほら) 母衣(ほろ) 雪洞(ぼんぼり) 迷子(まいご) 真面目だ(まじめ) 真似(まね) 澪標(みおつくし) 鳩尾(みずおち) 晦日(みそか) 土産(みやげ) 夫婦(めおと) 眼鏡(めがね) 猛者(もさ) 百舌(もず) 望月(もちづき) 最中(もなか) 物の怪(もののけ) 紅葉(もみじ) 木綿(もめん) 八百屋(やおや) 山羊(やぎ) 香具師(やし) 流鏑馬(やぶさめ) 有職故実(ゆうそくこじつ) 所以(ゆえん) 浴衣(ゆかた) 行方(ゆくえ) 百合(ゆり) 寄席(よせ) 黄泉(よみ) 栗鼠(りす) 坩堝(るつぼ) 病葉(わくらば) 早稲(わせ) 草鞋(わらじ) あとがき |