正法眼蔵の国語学的研究 魁冊
|
|
<目 次>
《前編》 第一章 序説-資料概観 第二章 表記法について 第一節 仮名字体 付表1 第二節 仮名書き分けについて 第三節 仮名字体調査の意義 第四節 「諸法実相断簡」における 仮名について 第五節 和語仮名書き原則について 第三章 音韻 第一節 仮名づかいと発音との関係 第二節 音便 第四章 語法 第一節 係結びについて 第二節 連体形止めの文について 第三節 倒置 第四節 待遇表現 第五節 動詞 第六節 形容詞・形容動詞 第七節 副詞 第八節 連体詞 第九節 接続詞、その他 第十節 助動詞 第十一節 助詞 第五章 語彙 第一節 代名詞 第二節 副詞 第三節 動詞―複合動詞 第四節 接続詞 第五節 助詞「とら」 第六節 その他若干の語について 《後編》 第一章 資料概観 第一節 祖師西来意巻断篇について 第二節 仏性巻について 第三節 十方について<付>山水経 第四節 嗣書断簡一紙 第二章 表記法について 第一節 仮名字体 第二節 仮名書き分けについて 第三節 道元禅師筆嗣書断簡の仮名について 第四節 和語仮名書き原則について 第五節 懐奘の筆写態度について 第三章 音韻 第一節 仮名づかいと発音の関係 第二節 音便について 第四章 語法 第一節 名詞・代名詞 第二節 動詞 第三節 形容詞・形容動詞 第四節 副詞・連体詞 第五節 接続詞その他 第六節 助動詞 第七節 助詞 第八節 ク形語法 第五章 文論⑴ 第一節 係結びについて 第二節 待遇表現 第三節 禁止表現 第四節 疑問・反語表現 第五節 感動強調表現 第六節 願望表現 第七節 可能(付不能表現) 第八節 理由(原因)表現 第九節 試行・意志表現 第六章 文論⑵ 第一節 条件法 第二節 文の倒置(倒置法) 第三節 引用形式 第四節 連体止 第五節 連体中止法 第六節 陳述副詞の呼応 第七章 語彙 第一節 研究方法 第二節 各論 特殊語彙考証 第八章 字音語 第一節 字音語のよみ方 ―棒読みについて 第二節 字音語のとり入れ方 第三節 漢語サ変動詞について ―その使用法と言語意識 【写真所在・目録】 【付表目録】 主要語句索引 魁冊あとがき |